SSブログ

自分で考えることの重要性、それがゴルフの醍醐味!! [スポーツ]

1日1回の応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よく私の周りにもこういう方がいらっしゃいます。まt

「キャディーさ~~ん、残りあと何ヤード?」とか 「キャディーさ~~ん、これスライス?それともフック?」

1つ質問したいと思います。まずあなたのアベレージスコアはいくつですか?と

ようやく100を切った方やまだまだ90台ぐらいの方に多いのですが、では残り135ヤードと言われ、その通りに打てるのでしょうか?

私がそのぐらいの時は、全く打てませんでした。

知りたい気持ちは分かりますが、ちょっと待って下さい。


まずは自分で考えることが大事なんです。

最近ではゴルフ場でもヤーデージの杭もありますし、ピンポジの紙も貼ってあります。

グリーン上のライン取りも自分で決断して、もし結果が違うとしてもそこから何故間違ったのかを考えることが次の成功につながると思います。

失敗して考えて成功する!これがゴルフの面白さであり、醍醐味だと思います。

まずは人に機械に頼らず、自分で考える力を身につけましょう。

最初キャディーさんに聞くのは、コースの形状(奥にバンカーがあるのか?見えない先になにがあるの?)のみ!

距離やラインを聞くのはシングルプレイヤーor80台前半になってから!!

思考の停止は成長の停止です!!

なるべく早く抜け出しましょう!!

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





アプローチの改善は? [スポーツ]

1日1回応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よくアプローチでミスをするという方は多いですよね?

今日はアプローチの改善点をお伝えしたいと思います。

その改善点とは・・・・・・セカンドショットをちゃんとグリーンに乗せる!そしたらアプローチの必要もありませんから・・・・・!(こんな答えだと殺されそうですね(笑)

ではもう少しましな回答としては、まずは転がして寄せる練習をすること。

私の場合、よっぽど上げないといけない状況以外はクラブはPWでスイングはパターに近い感じで転がします。
パターと同じ感覚ですので、上げるよりも距離感を出しやすいし、打ち込まないのでダフる危険性もかなり減ると思います。

確かに上げてピタッと止めるのもカッコいいんですが、ゴルフはとにかく確実性、再現性のスポーツなので、
悩んでいる方は、まずは転がしを鍛えた方が早いと思いますよ。

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






パターの基本練習って!? [スポーツ]

1日1回応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

ゴルフのスコアアップの基本とはとにかくぶれない軸を作ることだと思います。

体幹のことじゃないですよ。

私の場合、アイアンですと、すべてのアイアンのフルスイングのスピードをどんな時もぶれずに一定に振る練習をする。

そうすることで番手の距離も常に一定になるし、本番でもぶれが少なくなります。


ではパターでは・・・・?

これも軸を作ればいいと思います。

私の場合、10ヤードと5ヤードの振り幅を徹底的に体に染みつくぐらい反復練習しました。

もう10ヤード5ヤードだと体が覚えています。
たった2つなのでこれだけマスターするだけで変わりますよ。

そうすることで仮にカップまでが7ヤードだと5と10ヤードの間っていうのが感覚で分かってくるので、そこまで崩れることはないです。

グリーンの速さにもよりますが、それはラウンド前のパター練習でアジャストしておきましょうね。

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







1打目がOB・・・その後は・・・! [スポーツ]

1日1回の応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こんばんは!

さぁ、今皆さんはティーグランドに立っています。

ホールは398ヤードの6番ホール!

ボールをさして、手にしたクラブはドライバー。

ちょっと距離のあるミドルなので1打目が大事です。

第1打打ちました・・・・・・フォァ・・・・・・・・OBです・・・・・!!!


なんてことよくありますよね。

その時の皆さんのメンタルってどんな感じですか?

どんな気持ちで次の3打目をうちますか?


今日はメンタルの話をしてみたいと思います。


当然その時の気持ちとしてはまず恥ずかしいですよね。

次にもし同伴者と勝負していたら悔しいですよね。

そして3打目を打つ時は、もうミスは出来ない、またOBだったらカッコ悪い!!ですよね!!

そりゃそうです。

でも私はある時気づいたんですが、その時の気持ちって自分以外の他人を意識してるんですよね。
恥ずかしい、悔しい、かっこ悪いというのは相手を意識している証拠なんです。

でももしこの6番ホールを自分1人でラウンドしてたらどうでしょう?

OBを打ったら恥ずかしいですか?

自分自身には悔しいでしょうが、かっこ悪いと思いますか?

勘のいい方は気づいたと思いますが、仮にOBを打ったとしても一人で回ってると切り替えてしまえば、乱れも少なくなりますし、落ち着いていられます。

多少の慣れはいりますが、慣れてくると結構乱れず、平常心でいられるようになりますよ!

ぜひ今度OBを打った時はお試しあれ!!(OBは打たないほうがいいんですが・・・(笑)

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





アドレス時の注意点! [スポーツ]

1日1回の応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こんにちは!

最近はゴルフに行けていなく、ストレスが溜まっている毎日です(笑)
やっぱりコースに行かないとゴルフ感って落ちていきますから、定期的に行かないとダメですよね。

そこで今日は感覚について書いてみようと思います。

みなさんは、ティーグランドでボールをさして、アドレスを構えた時、誰もが経験したことがあると思いますが、なんとも違和感が漂う時ってありませんか?

もう不安しかよぎらず、どうせこれ打ってもダメだろ!!

結局、無理やり打ってみたらやっぱり結果はダメ!!

こんな時皆さんはおそらく、一旦アドレスをはずして、もう一度仕切りなおしていると思いますが、私はもう一つやっていることがあります。

それは何かと言いますと、ボールをさす位置から仕切りなおすということ。

おそらくアドレスは、ボールに対して構えますから、ボールの位置が最初から身体からずれていると、アドレスも狂ってしまうんです。

そういうときは、一旦ボールから仕切り直して、しっくりくる形でショットしてください。

ただし毎回やると周りに嫌がられますから、普段のルーティン化しておいてくださいね。

一打目が悪いと心が折れますので、これ結構大事ですよ!

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ゴルフ場を選ぶときは・・・! [スポーツ]

1日1回応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こんばんは!

皆さんは、月何回ぐらいゴルフに行かれますか?

私の知人の中には仕事も含めて、月に6回ぐらい行く方がいます(ホントうらやましい)。

でもゴルフ場ってどうやって選んでるんでしょうか?

自分で選ぶ方もいますし、友達に選んでもらったりする方もいるのではないでしょうか?

でも実際行ってみると、やたらトリッキーなコースが多かったり、やけに幅が狭かったり、右半分が池のようなコースだったりいろいろだったりしませんか?

わたしのお勧めなコース選びとしては、

1.ティーグランドからまずグリーンが見えていること。
2.幅もやや広めで開放感があるぐらいがいい。

何もトリッキーなコースが多いのが良いわけではないと思います。18ホール中2.3ホールあれば
いいのでしょうか?

まずは1.2のコースで80台前半ぐらいまで行けるようにしましょう。

複雑なコースはスイングを大きく乱す可能性があるんです。

80台前半まで行けばステップアップでいろいろなコースに出発です。

何事も一歩一歩進むのが最短の上達の秘訣です。

今はPCのサイトでゴルフ場のコース写真も見れますので事前チェックしてコースを選んでくださいね。

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







スコア100切りのための自己分析とは・・・ [スポーツ]

1日1回の応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
こんにちは!

みなさん、ゴールデンウィークはどうでしたか?

比較的天気も良く、ゴルフ日和だったのではないでしょうか?

さて前回のブログではシングルプレイヤーの道でしたが、今回は初めは誰もが目指す、スコア100切りについてかいていこうと思います。

まずスコア100を分析してみますね。

全ホールダブルボギーで回ったとしたら、スコアは108(除夜の鐘)ですよね。
ですからそのうち9ホールボギーで回れば単純に100は切れると言うことになりますね。

当たり前じゃねぇか!!  と怒ってる方。  もうちょっと待って下さいね(笑)
実はこれかなり大事で、みんな最初は、パーで回らないととか、ミスしたくないと思ってラウンドするんです。

ところが、なんだ、1ホール2打はミス出来るんだ、と思えば、心に余裕も出てきます。

あのタイガーも言ってます。
『ゴルフというスポーツは、ナイスショットを打つスポーツではない、ミスショットをどうリカバリーするかというスポーツだ』と。

正確なショットはもちろん大事ですが、ミスが前提なんです。

そして次です!

次が自己分析ですが。

皆さんは、ドライバー、アイアンショット、アプローチ、パターのどれが一番足を引っ張ってますか。


仮に一番ダメなのがドライバーだとしたら、とにかくドライバーを徹底的に克服する。

練習場に行っても8割9割はドライバーの練習でも私は良いと思います。
それを克服するだけでも100には近づけると思いますし、連鎖的に他も良くなってくると思います。

一番ダメなのは、全てをまんべんなく練習すること!

まずはしっかり自己分析をして1つに絞り徹底的に克服してください。

きっと変わってくると思いますよ。

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







シングルプレイヤーへの道! [スポーツ]

1日1回応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こんばんは!

私も以前ゴルフにガンガン時間を費やすことが出来た時は、ベストスコア78までいったことがありました。

一応はなんちゃってシングルプレイヤーとして、その時に意識していたことをお伝えしますね。

その当時は、プロを目指す研修生とラウンドすることも多かったので、いろいろ聞いたりして、腑に落ちた事がありました。

それは、自分のアイアンの番手の距離を正確に把握しておく。ということです。

皆さんは、おそらく8番アイアンなら何ヤード、6番アイアンなら何ヤードと決まっているとは思いますが、
研修生に聞いてみると、さらに深かったのが衝撃でした。

研修生いわく、アイアンは飛距離よりも、距離の正確性が最も大事で、これが自分ではっきりと分かっていないと勝負にならないとのこと。

なので練習でも、その研修生は1番手上がるごとに15ヤード、仮に9番が130ヤードならば8番は145ヤードと長年の練習で決まっており、練習でちょっとでも8番が150ヤードでも飛ぶようであれば、なんで飛びすぎるのか徹底的に分析してました。

彼らにとって飛びすぎも飛ばなすぎも大問題だったんです。

これは私の中では衝撃でした。

私だったらいつもより飛べば調子が良いなと思っていましたから・・・(今となっては恥ずかしい)

ゴルフという戦略的なスポーツにとって少しの誤差が命取りだということを教わった様な気がします。

ですから今、練習場ではアイアンの練習は番手の距離チェックのみ!

もう8番だったら私の場合150ヤード以外あり得ないので、距離が合えばすぐ終わっちゃいます。

でもそれがブレないから、本番でも自信を持ってプレー出来るんだと思いますね。

皆さんもとにかくブレないゴルフを目指してくださいね。

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村















自分のお気に入りの選手は? [スポーツ]

1日1回の応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こんにちは!

皆さんには男子プロでも女子プロでもお気に入りの選手っていますか?

これ上達には大事なことだと思うんです。

なんでも好きこそものの上手なれ!って言いますし、好きな選手ならずっと見てられますし、スイングなども
その人を真似たりしたくなりますよね。

ちなみに私の場合は、国内選手だと、伊沢利光です。

もう私の中では圧倒的NO1で、とにかくスイングが大好きでした。
だから何回も自分のスイングと比較しながら、少しでも近付きたいと悪戦苦闘してた時もあります。

でも正比例して上達していったと思います、今を思えば・・・。

海外だと・・・タイガーウッズですね!
あのゴルフの聖地、セントアンドリュースでの2000年全英オープンで4日間一度もバンカーに入れずに優勝!

あれは衝撃でした。
記憶に新しい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

やっぱりタイガーも好きだったので何度も何度も見続けましたね。

女子でも男子でもお気に入りの選手を見つけること、そして真似ること、雑誌で頭でっかちになるよりよっぽどいいですよ。

是非、見つけてください!!

応援クリックお願いします⇒    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








距離測定器がなんと・・・! [スポーツ]

1日1回応援クリックお願いします⇒   ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こんばんは。

昨日、地元の市民ゴルフ大会に参加したところ、なんと6位入賞!!(まぁ新ぺリアですけど)

そこで、その商品がなんと・・・距離測定器!!

これ皆さんは使ってるんでしょうか?
最近は時計タイプのものをよく見ますが、今回いただいたものは、携帯タイプ!!

おそらく使うとしたら、いちいちポケットから出したりしまったりしないといけない面倒くさい
タイプ。

がっかりしてましたが調べてみるとなんと・・・3万円ぐらいするものでした。

私はあまり使わないので知人に伝えたところ、欲しいということでしたので、譲りました。

間接的に賞金をゲットした1日でした。

1日応援クリックお願いします⇒   ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。